厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
いよいよ本格的になって来た新型インフルエンザ。
わが家も対策の準備に頭を悩ませています。
とりあえず、備蓄品。
多めのマスク、非常時用に粉塵用のマスクも用意しました。
手ピカジェルやパブロンハンドジェル、ウェルパスなどの消毒液。
緊急時の為のトイレットペーパーやティッシュペーパー。
缶詰やキャンディー、チョコレート。
水(うちはブリタのカートリッジ)
パスタや蕎麦、そうめんなどの乾麺。

インフルエンザから家族を守るぞぉー!
三三三4( ̄_ ̄ ) ビーーーム
埼玉県の相談窓口
○発熱相談センター相談窓口
【保健所】
4月27日(月)から (平日) 8:30 ~ 17:15
保健所 電話番号 担当市町村
鴻巣保健所 048-541-0249 鴻巣市・上尾市・桶川市・北本市・伊奈町
川口保健所 048-262-6111 川口市・蕨市・戸田市・鳩ヶ谷市
所沢保健所 04-2903-1777 所沢市・狭山市・入間市・富士見市・ふじみ野・三芳町
朝霞保健所 048-461-0468 朝霞市・志木市・和光市・新座市
坂戸保健所 049-283-7815 飯能市・坂戸市・鶴ヶ島市・日高市・毛呂山町・越生町
鳩山町
東松山保健所 0493-22-0280 東松山市・滑川町・嵐山町・小川町・ときがわ町・川島町
吉見町・東秩父村
秩父保健所 0494-22-3824 秩父市・長瀞町・小鹿野町・皆野町・横瀬町
本庄保健所 0495-22-6481 本庄市・美里町・神川町・上里町
熊谷保健所 048-523-2811 熊谷市・深谷市・寄居町
加須保健所 0480-61-1217 行田市・加須市・羽生市・騎西町・北川辺町・大利根町
春日部保健所 048-737-2133 春日部市・蓮田市
越谷保健所 048-964-1266 草加市・越谷市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町
幸手保健所 0480-42-1101 久喜市・幸手市・栗橋町・杉戸町・鷲宮町・宮代町・白岡町
菖蒲町
さいたま市保健所 048-840-2220 さいたま市
川越市保健所 049-227-5102 川越市
※ さいたま市保健所は平日8:30~21:00、土・日・祝日8:30~17:15まで
相談を受け付けます。
※ 川越市保健所は平日8:30~19:00、土・日・祝日8:30~19:00まで
相談を受け付けます。
【疾病対策課】
24時間相談を受け付けます。
電話番号 : 048-830-3572
048-830-3557