2009年07月24日 金曜日 11:59 AM
川口市立科学館サイエンスワールド

先日急遽「川口市立科学館サイエンスワールド」に行く事になりました。
川口スキップシティ内にあり施設です。

ksaiensu1.JPG

NHKアーカイブがあるので
以前は、娘に「おかあさんといっしょ」のキャラクターを見せに行きました。
かなり久しぶり。

今回はこども達が「サイエンスワールド」にかなりの興味を示し
「サイエンスワールド」のみで遊んで来ました。

ksaiensu2.JPG

ksaiensu3.JPG

科学がたくさん詰まった施設です。
娘は全てのものを制覇したと喜んでいました。

ksaiensu4.JPG

息子は「日本一磁力の強い磁石」に夢中。
何度もそこに戻って実験。

jishaku1.JPG

解るかなぁ。
手と磁石の間が空いていても手のひらの鎖が手にくっついているのよ。

jishaku2.JPG

時間でスタッフが実験をやって見せてくれたりするので
大人でも楽しい。

同じ会場で国際Dシネマ映画祭をやっていたらしく
元来映画好きの私は・・・いいなぁ~観たいなぁ~と
指をくわえてみていました。

eigaf.JPG

ちょうどここに行った数日後が皆既日食でした。
スタッフに日食グラスでない
日食を見るための装置の作り方を教えていただきました。
(ホームページ参照と言われただけですが・・・)
旦那ちゃまに作ってもらいましたが
ご存知の通り見られませんでしたよね・・・残念。

忘れていたけどスキップシティって意外と近いのよね。
また夏休み中に行ってみよう。

川口市立科学館サイエンスワールド
http://www.kawaguchi.science.museum/

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://heiwa-toda.co.jp/xbitmtop/mt-tb.cgi/319